ブログ

uchiyama
プログ

売れるものより、信頼される人へ。

売れるものより、信頼される人へ。

― 山羊座の満月に“自分らしさ”を再確認した話 ―


2025年7月11日。
山羊座の僕にとって、ちょっと意味深な“満月”の日でした。

この1年、会社を守らないといけないという責任感が強くなりすぎて、
気づけば、肩に力が入りっぱなしだったように思います。

やるべきこと、頼まれたこと、できる・できない関係なく、
「誰かの役に立ちたい」気持ちが強すぎて、
本来の自分の“楽しさ”や“らしさ”を見失いかけていました。


でも最近、交流会や会食で出会った方とのリアルな会話の中で、
思いがけず大切なことに気づきました。

それは――

仕事がつながってきた理由は、商品や実績じゃなく、
僕という“人間”に興味を持ち、信頼してもらえていたからだった
ということ。


「何が売れるか?」よりも、
「誰として覚えてもらえるか?」が、
いまの自分にとって本当に大事な問いになっています。


🧭そこで、あらためて自分に決めたことがあります。

1️⃣ 自分には「ていねいに生きる」

無理せず、自分の感情や価値観にも素直に向き合う。

2️⃣ お客様には「ていねいに仕事する」

売ることより、喜んでもらうプロセスを大切にする。

3️⃣ 人との関係には「ていねいに向き合う」

損得ではなく、信頼でつながる人たちと関係を深めていく。


僕にとって、仕事のモチベーションはいつも「ありがとう」の一言です。
そこに勝るものはなく、きっとこれからも変わりません。


🔭 そして、これからの僕は…

商品や実績で判断されるのではなく、
**「ウッチーって人に頼んでみよう」**と、
人として選ばれる存在になっていきたい。

これまで培ってきた経験や考え方、信頼の積み重ねを、
もっと丁寧に、誠実に、必要な人に届けていこうと思っています。


🎯まとめ

売れるモノじゃなく、信頼されるヒトへ。
自分らしく、ていねいに、これからの10年を選び直す。


📝補足

このnoteは、自分自身への再確認であり、
これからの仕事・営業・関係づくりを再定義するための備忘録でもあります。

共感いただけた方や、似た感覚を持つ方と、
ぜひどこかでまたつながれたら嬉しいです。


#自分らしく働く
#営業ってなんだろう
#信頼でつながる仕事
#ていねいに生きる
#山羊座の満月